同志社大学

能楽部金剛会

私たちは千年の都・京都で伝統芸能の能楽“金剛流”を
お稽古しています。
 大学生の四年間で “京都らしい”
体験をしてみませんか。
みんな初心者からのスタートなので心配いりません。
舞や謡を基礎から学べます。

お知らせ

___________________________________

・能楽部金剛会公式ラインができました!
(2024年3月23日更新)
金剛会の公式ラインが始動しました!ぜひお友達追加をお願いします。
当アカウントはOBOGさんに向けての舞台情報発信や新年会開催情報をお届けします。
新歓期間には新入生向けに新歓の情報発信を行っていきます。
公式ラインID→@353juzmr

疑問点、ご不明点などがございましたら[email protected]かX(旧Twitter)、InstagramのDMでも受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください。

・金剛会新年会のお知らせ
(2024年2月16日更新)
2024年2月17日(土)梨木神社さんの能舞台にて新年会を行います。
13時会場となりますので梨木神社さんに入られましたら金剛会で受付を設置しておりますので名前の欄にチェックをお願いいたします。当日は寒さも厳しいと予想されますので上着や膝掛けなどをご持参ください。靴箱はございますが、取り間違いを防止するために靴袋のご持参をお勧めいたします。
食事会は名代キムラ すき焼きさんにて18時に開始します。新年会が終わった後に各自で向かっていただく形になります。終了時刻は20時を目処にしております。


疑問点、ご不明点などがございましたら[email protected]かX(旧Twitter)、InstagramのDMでも受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください。

・金剛会新年会のお知らせ
(2024年1月17日更新)
2024年2月17日(土)梨木神社さんの能舞台にて新年会を行います。
お知らせと参加不参加の確認の為にお葉書をお送りさせて頂きました。返信に関しましてはお手数ですが63円切手をお貼りの上、切らずにそのままお送りください。
また金剛会のGメールでも新年会出欠を受け付けております。何卒宜しくお願いいたします。


疑問点、ご不明点などがございましたら[email protected]かX(旧Twitter)、InstagramのDMでも受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください。

・金剛会新年会のお知らせ
(2024年1月14日更新)
2024年2月17日(土)梨木神社さんの能舞台にて新年会を行います。
開場は午後1時から 始曲は午後2時から
食事会は午後6時から 名代キムラさんにて行います。
両方の参加、もしくは片方のみの参加も可能です。
会費は新年会、食事会の両方参加は1万円 片方のみのご参加は5千円です。
当日の受付で会費を頂戴いたします。お釣りのないようご協力よろしくお願い致します。

疑問点、ご不明点などがございましたらお気軽にお問い合わせください。

・EVE能紅葉会のお知らせ

 (2023年10月15日更新)
京田辺キャンパス 於:ハローホール 
入場料は無料です。
竹生島、小鍛冶の仕舞2本を出させていただきます。
精一杯舞わせていただきます。

・9/4にKGKK夏の会に招待仕舞で出演しました。

 (2023年9月22日更新)

仕舞「加茂」「西王母」「唐船」の三曲を出させていただきました。
夏休み中での舞台もまた一味違う体験ができました。


・金剛会はいつでも部員募集中!

 (2023年7月7日更新)


緊張して新歓に行けなかった…
履修登録で忙しくてサークルの事を考えていなかった…

そんなあなたに朗報!
金剛会は秋学期からの仲間も募集中!
今からでも大丈夫!
気軽にお稽古見学しに来てくださいね!SNS、メールにてご連絡お待ちしてます!

・第61回金剛流学生能楽連盟自演会について
(2023年6月18日更新)


無事、今年の金連は終了致しました。

日々ご指導下さっている先生方、そして本日お越しいただいたお客様に対して、心より御礼申し上げます。


・第61回金剛流学生能楽連盟自演会について
(2023年6月12日更新)


2023年6月18日(日)午後13時始曲
金剛能楽堂にて行われます。

連吟 加茂
仕舞 田村クセ 猩々 岩船キリ 敦盛キリ 国栖キリ
の曲を出させて頂きます。
入場料は無料です。途中の入退室も可能となっております。どうぞお気軽にお立ち寄りください。

・新入生歓迎オリエンテーションに関して
(2022年4月1日更新)


新入生の皆様、入学おめでとうございます!!
サークル活動も含め大学生活を満喫してください!

また、当会では新入生をはじめ、在学生も入部を歓迎しています!
公式・新歓Twitterで今後も情報を発信していきますので、ぜひ参考にしてください。
ご不明な点があれば下記メールアドレスやSNSから気軽にお尋ねください。ご連絡お待ちしています。

・同志社大学能楽部金剛会に入りませんか!

  (2022年3月4日更新)


2021年度は新型コロナウイルス感染拡大に伴う影響により十分な活動をできませんでした。SNSやホームページの更新も止まってしまっておりましたことお詫び申し上げます。2022年度はしっかりと活動して参りますので、新入部員を心よりお待ちしております。当会では新入生をはじめ、在学生も入部を歓迎しています!
公式・新歓Twitterで今後も情報を発信していきますので、ぜひ参考にしてください。
ご不明な点があれば下記メールアドレスやSNSから気軽にお尋ねください。ご連絡お待ちしています。

・本年の同志社EVE能は無事終了いたしました。

  (2020年11月27日更新)

新型コロナウイルスが蔓延する中EVE能を滞りなく開催できたこと、関係者をはじめ、本日までご支援いただいた皆様に、同志社大学能楽部一同より深く御礼申し上げます。ありがとうございました。
同志社大学能楽部をこれからもどうぞ応援いただけますようお願い申し上げます。

・同志社EVE能開催決定のお知らせ

  (2020年10月16日更新)


本年もEVE能を11月26日(木)に開催いたします!会場は金剛能楽堂、金剛会は14:30ごろから出演の予定です。
ただ本年のEVE能では新型コロナウイルス蔓延につき、観客の動員人数を制限しています。入場には事前予約が必要ですので、当会メールアドレスまたはSNSアカウントまでご連絡お願いします。
皆さまのお越しをぜひお待ちしております!

・同志社大学能楽部金剛会に入りませんか!

  (2020年10月10日更新)


今年の新歓活動は新型コロナウイルス感染拡大に伴う影響により十分活動できませんでしたが、当会では現在も新入生の入部をお待ちしています!
公式・新歓Twitterで今後も情報を発信していきますので、ぜひ参考にしてください。
不明な点や質問などもお気軽にメールやTwitterのDMでお尋ねください。

・同志社大学能楽部金剛会の新規HPができました

  (2020年3月13日更新)


以前からありました当会のHPが更新できない状態になっておりましたので、新しく作成いたしました。
これからも様々なお知らせをしてまいりたいと思っております。どうぞよろしくお願い致します。

活動内容・舞台情報

当会は毎週水曜日・土曜日に活動しています。また、年間行事をご紹介します。

ギャラリー

当会の活動の様子を写真でお届けします。


金剛会の沿革

1956年(昭和31年)に創部された当会の歴史、活動理念をご紹介します。

Q & A

何でもお気軽にご質問ください!
ご連絡お待ちしています。

公式SNS

お問い合わせ

〇公式SNS

  • 公式Twitter @doshisha_kongo 

   ( https://bit.ly/2OATwIe




〇お問い合わせ



☆SNSからのご連絡もお待ちしております!
☆見学受付毎日!

関連リンク

同志社大学(https://www.doshisha.ac.jp/

金剛能楽堂(http://www.kongou-net.com/

同志社大学課外活動情報 D-Live  (https://www.d-live.info/club/culture/1126)